-
終了しました。商品券
購入申込受付期間令和5年9月26日(火) 9:00 〜令和5年10月16日(月) 23:59 -
終了しました。商品券
購入引換期間令和5年11月10日(金)〜令和5年11月24日(金) -
商品券
利用期間令和5年11月10日(金)〜令和6年2月4日(日)
お知らせ
-
2023年12月1日デジタル商品券「個別サポート窓口」終了のお知らせ
デジタル商品券「個別サポート窓口」(市内各携帯電話ショップ等でのサポート)は令和5年11月30日(木)をもって終了しました。
12月1日(金)からデジタル商品券に関するお問い合わせは、コールセンターまでお願いします。
-
2023年11月25日商品券の購入期間は終了しました
姫路しらさぎ商品券の購入(引換え)期間は、デジタル商品券・紙タイプ商品券ともに、令和5年11月24日(金)をもって終了しました。
購入された方は、参加店舗にて令和6年2月4日(日)までにご利用ください。
-
2023年11月22日商品券の購入期限が迫っています
姫路しらさぎ商品券に当選され、まだ商品券を購入されていない方にお知らせします。
商品券の購入(引換え)期限は、デジタル商品券・紙タイプ商品券ともに、令和5年11月24日(金)です。購入期限を過ぎますと、ご購入いただけませんのでご注意ください。
【デジタル商品券の購入方法】
姫路しらさぎペイアプリ(以下、「アプリ」といいます。)のホーム画面中央「抽選結果を見る(又は結果の確認)」より購入手続きにお進みいただけます。
当選画面を下にスクロールいただき、「お支払い方法案内へ進む」ボタンを押し、コンビニ・ゆうちょ銀行ATMのいずれかの店頭で11月24日(金)23時59分までに購入手続き(お支払い)を行ってください。
お支払いが完了し、しばらくお待ちいただきますと、アプリのホーム画面に商品券の金額と「この商品券を利用する」旨が表示されます。
デジタル商品券参加店舗にて令和6年2月4日(日)までにご利用ください。
* アプリのホーム画面中央「抽選結果を見る(又は結果の確認)」を押し、当選画面を下にスクロールいただきますと購入(支払い)できる店舗を確認いただけます。また、購入(支払い)できる店舗の表示の下にあります「お支払い方法案内へ進む」を押していただきますと、お支払い方法(手順)が確認いただけます。
【紙タイプ商品券の購入方法】
当選通知ハガキ(以下、「ハガキ」といいます。)表面に記載されている販売店舗の受付時間において、11月24日(金)までにハガキ及び現金(当選冊数×10,000円)との引換えにより紙タイプ商品券をご購入いただけます。
紙タイプ商品券参加店舗にて令和6年2月4日(日)までにご利用ください。
※1 販売店舗にハガキ又は現金をお忘れになった場合は、ご購入いただけません。
※2 ハガキ表面に記載されている販売店舗以外ではご購入いただけません。
※3 郵便局での販売時間は、事前にチラシ等にてご案内のとおり平日のみです。(土日祝日は休み)
※4 ハガキ表面に記載されている当選冊数を部分購入又は分割購入することはできません。
-
2023年11月9日商品券の購入期間・購入方法について
姫路しらさぎ商品券の購入申込をされ、当選された方にお知らせします。
商品券の購入(引換え)期間は、デジタル商品券・紙タイプ商品券ともに、令和5年11月10日(金)から11月24日(金)までです。購入期間を過ぎますと、ご購入いただけませんのでご注意ください。【デジタル商品券の購入方法】
デジタル商品券に当選された方は、11月10日(金)午前0時より、姫路しらさぎペイアプリ(以下、「アプリ」といいます。)のホーム画面中央「抽選結果を見る(又は結果の確認)」より購入手続きにお進みいただけます。
当選画面を下にスクロールいただき、「お支払い方法案内へ進む」ボタンを押し、コンビニ・ゆうちょ銀行ATMのいずれかで購入手続き(お支払い)を行ってください。
お支払いが完了し、しばらくお待ちいただきますと、アプリのホーム画面に商品券の金額と「この商品券を利用する」旨が表示されます。
デジタル商品券は、デジタル商品券参加店舗にて令和6年2月4日(日)までにご利用ください。* アプリのホーム画面中央「抽選結果を見る(又は結果の確認)」を押し、当選画面を下にスクロールいただきますと購入(支払い)できる店舗を確認いただけます。また、購入(支払い)できる店舗の表示の下にあります「お支払い方法案内へ進む」を押していただきますと、お支払い方法(手順)が確認いただけます。
【紙タイプ商品券の購入方法】
紙タイプ商品券に当選された方は、11月10日(金)から、当選通知ハガキ(以下、「ハガキ」といいます。)表面に記載されている販売店舗において、ハガキ及び現金(当選冊数×10,000円)との引換えにより紙タイプ商品券をご購入いただけます。
紙タイプ商品券は、紙タイプ商品券参加店舗にて令和6年2月4日(日)までにご利用ください。※1 販売店舗にハガキ又は現金をお忘れになった場合は、ご購入いただけません。
※2 ハガキ表面に記載されている販売店舗以外ではご購入いただけません。
※3 郵便局での販売時間は、事前にチラシ等にてご案内のとおり平日のみです。(土日祝日は休み)
※4 ハガキ表面に記載されている当選冊数を部分購入又は分割購入することはできません。
-
2023年11月6日「姫路しらさぎ商品券ー利用編(デジタル商品券)ー」の動画掲載
「姫路しらさぎ商品券ー利用編(デジタル商品券)ー」の動画を掲載しました
「姫路しらさぎ商品券ー利用編(デジタル商品券)ー」の動画 -
2023年11月1日紙タイプ商品券の当選結果通知について
紙タイプ商品券につきまして、発行数(15万セット)を上回る購入希望がありましたので、厳正なる抽選を行い、以下のスケジュールにて当選結果をお知らせします。
紙タイプ商品券は当選通知ハガキの発送をもって当選発表とし、11月6日(月)~9日(木)の間に、購入申込時に登録いただいたご住所にお届けします。(郵便事情で遅延する場合があります)
※抽選基準の詳細や個別の当落結果の確認、当選通知ハガキの到着確認等には応じられませんのでご了承ください。
-
2023年11月1日デジタル商品券の当落結果通知について
デジタル商品券につきまして、発行数(15万セット)を上回る購入希望がありましたので、厳正なる抽選を行い、以下のスケジュールにて当落結果をお知らせします。
デジタル商品券の当落結果のお知らせは、11月2日(木)に、姫路しらさぎペイアプリ(以下、「アプリ」といいます。)のプッシュ通知及び登録いただいたメールアドレスあてにお送りします。
当落結果の確認方法につきましては、デジタル商品券の申込に際し、マイナンバーカードによる読取で申込された方はアプリの「抽選結果を見る」画面から、マイナンバーカードの表面の画像を添付して申込いただいた方はアプリの「結果の確認」画面から当落結果をご確認ください。
※アプリのプッシュ通知及びお知らせメールは11月2日(木)午前9時(予定)より順次お送りしますので、お待ちいただく場合があります。
※抽選基準の詳細や個別の当落結果の確認等には応じられませんのでご了承ください。
-
2023年10月17日「姫路しらさぎ商品券ー購入編(デジタル商品券)ー」の動画掲載
「姫路しらさぎ商品券ー購入編(デジタル商品券)ー」の動画を掲載しました
「姫路しらさぎ商品券ー購入編(デジタル商品券)ー」の動画 -
2023年10月17日申込受付終了のお知らせ
姫路しらさぎ商品券の購入申込受付は10月16日で終了しました。
抽選結果のお知らせは11月上旬を予定しております。
紙タイプ商品券については、当選者に、当選通知ハガキをお送りします。
デジタル商品券については、申込者全員に、「姫路しらさぎペイ」からのプッシュ通知により当選結果をお知らせします。
-
2023年10月13日商品券の申込は10月16日(月)までです
商品券の申込は令和5年10月16日(月)までとなっております。お申込を検討されている方は、お忘れのないようご留意ください。
利用者のみなさまへ

事業者のみなさまへ

商品券について
商品券概要
姫路市では物価高騰による市民生活への影響の緩和や、地域経済の活性化を図るとともに、市民のデジタル化を促進するため、プレミアム付商品券事業を行います。
名称 | 姫路しらさぎ商品券 |
---|---|
発行者 | 姫路市 |
発行総額 | 37億5千万円 ( プレミアム分 7億5千万円を含む ) |
発行セット数 | デジタル商品券 15 万セット / 紙タイプ商品券 15 万セット計 30 万セット |
申込上限 | お1人様につき、デジタル・紙タイプそれぞれ 3 セットまで
※デジタル商品券は、マイナンバーカード所有者で、専用アプリからのお申込に限ります
紙タイプ商品券はインターネットからのお申込に限ります |
プレミアム率 | デジタル商品券 30% / 紙タイプ商品券 20% |
販売価格 | 1 万円 / セット |
1 セットの構成 |
|
商品券の券種 |
|
販売期間 | 令和 5 年 11 月 10 日(金)〜 令和 5 年 11 月 24 日(金) |
利用期間 | 令和 5 年 11 月 10 日(金)〜 令和 6 年 2 月 4 日(日) |
対象者 | 姫路市にお住まいの方 |
その他 |
|
商品券販売場所 |
|
商品券の利用対象とならないもの
- 出資や債務の支払い(税金、振込手数料、水道料等)
- 有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカード等の換金性が高いものの購入
- たばこ事業法(昭和 59 年 8 月 10 日法律第 68 号)第 2 条第 1 項第 3 号に規定する製造たばこの購入
- 事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等の購入
- 土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料(一時預りを除く)等の不動産に係る支払い
- 現金との換金、金融機関への預け入れ
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等の関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第 2 条 に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合などに要する支払い
- 特定の宗教及び、政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
- 商品券の交換又は売買
- 医療保険や介護保険等の一部負担金(保険診療による処方箋が必要な医薬品を含む)
- その他、商品券の利用対象として発行者が適当と認めないもの
姫路しらさぎ商品券-利用編(デジタル商品券)-
※動画でご案内している、利用される際の画面は 11 月 10 日(金)からアプリに表示されます。
-
姫路しらさぎ商品券発行事務局コールセンター
TEL: 0120-077-137令和5年8月21日(月)〜令和6年3月8日(金) 受付時間 10:00〜18:00(平日のみ)
※令和5年10月17日(火)〜令和6年2月4日(日)は土日祝、年末年始も受付